アフィリエイトを始めるにあたって、ブログアフィリエイトをやってみよう、と考える人は多いと思います。
そしてブログアフィリエイトを始めるとき、お決まりとして言われるのが「まず100記事書きましょう」という指導。
記事は多ければ多いほど良いのかな?とは思いますが、なぜ100記事なのでしょうか?
疑問に思ったので、100記事の根拠を調べてみることにしました。
ブログを書き慣れていない人には、100記事書くなんて、ウエッとなりますよね。
しかし、100記事を継続して投稿し続けるのがブログアフィリエイトで「有効な方法」と言われています。
「正しい方法を継続することが成功につながる」というお話しをしましたので、なかなか大変な100記事投稿ですが、
理由をよく理解することでモチベーション維持をはかりましょう!
Contents
100記事の理由その1.ドメインパワーを上げるため
簡単に言いますと、100記事を投稿するのは検索されやすくするためです。
検索エンジンで上位に表示してもらうためには、ブログそのものを強くしなければいけません。
そのための100記事なのです。
ブログの強さを「ドメインパワー」と言いますが、その「ドメインパワー」を上げるために必要なのです。
地球上に存在するWEBサイトは10億以上と言われています。
日本の人口より多いWEBの世界に産声をあげた1サイトは、すぐにはグーグルに認知されません。
つまり、検索しても表示されなかったり、検索順位が100位であったりして、なかなか人々の目に触れることはないのです。
生まれたばかりのサイトには「エイジングフィルター」という、上位表示させないフィルターがあるらしいです。
しかし、3か月ほど更新を続けていると、そのエイジングフィルターが外れてくるのです。
一日1記事更新するとGoogleの評価が上がると言われていますので、3か月立つと約100記事となります。
これが3か月100記事投稿せよ、の理由の一つ目です。
Googleの検索システム上、記事数の多いサイトを評価するようになっていて、100記事をターニングポイントとしてアクセスがグッと上がる傾向にあります。
検索システムから評価されるようになり、今まで検索しても埋もれがちだった記事が上位表示されるようになります。
そうなるとアクセスもアップする事になり、記事の品質を上げる事でより検索上位を狙えるようになります。
100記事以下でもアクセスが集まる場合がありますが、一日50PV以下が7割を占めているとされているブログにおいて100記事を達成すると少なからず50PV以上は達成する為、上位3割のブログ運営者になる事が出来ます。(1記事の文字数も関係する)
収益の予測ができるようになる
なお補足すると、100記事を投稿してGoogleから評価されてからは記事数、アドセンス収益、月間集客人数を計測することでどの程度記事を投稿すればどのくらいの収益まで持っていけるか、予測ができるようになります。
例えば、100記事で月に5万円の収益があったとしたら、月収10万円を稼ぎたければ200記事あれば到達するとわかります。
また、月間集客人数を上げる(=記事やサイトのクオリティを上げる)ことを考えるならば。
例えば、月間集客人数が1000だっとして、それが1500になれば、100記事で5万円×1.5=7.5万円です。
そして月収10万円を稼ぎたければ、約133記事で良いことになります。
このように、目標の収益に対して予測を立てながら記事を書けることになり、モチベーションも維持できます。
100記事の理由その2.記事のクオリティが上昇するから
100記事を書く理由として、記事のクオリティを上げるためという人もいます。
100記事も書いていると、自然と文章力が向上します。
文章力が向上すれば読み手に商品の魅力が伝わりやすくなり、販売につながる、というわけです。
また、SEOも意識した文章の書き方にも気を配れるようになります。
記事を書くことに慣れていく=余裕がうまれる
ブログについて記事を何度も書いていると、文章の構成や言い回しが定型化していき、記事を書く時間が節約になっていきます。
また、時間短縮は記事を書くと消費するエネルギーを減少させて、記事を書く負担を減らすことになります。
このようなブログ記事に係るコスト減少は、ミスの減少につながります。
そして、新たな思考を生み出す余裕を生むことにもなります。
今までなんとか書こうとしていた記事ですが、より面白く分かりやすく伝えるためにはどうすればいいだろうかと考えることができるようになることが、まさしく”記事のクオリティ向上”です。
ネタの見つけ方がわかる
ブログを始めたばかりの時はどんなネタを書けばいいだろうか?とネタ探しに頭を痛めます。
そして一日1記事投稿を課すため、とにかく書き始めて内容の薄い記事を書くことが多くなります。
しかし、100記事も書いていると、ネタをどうするか考える時間が多いからか、無意識にアンテナをはるようになります。
そしてどのようなことがブログのネタになるか、これも定型化されて、具体的に浮かぶようになります。
こうなるとブログを書く自体が楽しくなってきます。
まとめ
100記事投稿することによって、SEO的な意味として「ドメインパワーを上げるため」と書き手の能力向上による「記事のクオリティ向上」の意味があることをお伝えしました。
100記事書くことは容易ではなく、最初は苦行に近いものです。
時間もかかりますし、これだけ疲弊して意味があるのか?と考えるのも無理はありません。
しかし、何もしないよりは将来へ希望を持てることだと思います。
100記事に意味があることを理解して、継続していきましょう!